ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年02月23日

久々(笑)の紹介です♪♪

最近すっかりサボり気味だった汗汗うちのお店の料理紹介です顔02

今回は主役の料理を引き立てる脇役をひとつ紹介しま~すハート吹き出し

久々(笑)の紹介です♪♪
これびっくりマーク うちの骨付きから揚げです酉(とり)酉(とり)
最近ブロガーさんからも熱い支持をいただいております顔12
ただいま人気急上昇中上昇中上昇中の一品ですhand 02
(から揚げについてはまた後日 紹介しますね~)

で、紹介したいのは~~脇役のカワイイ~~これhand 01
久々(笑)の紹介です♪♪
ちょうちょですハート吹き出し 見えますか~(笑)

から揚げのツマに ちょこんと とまっているんですよ~顔02
これは一品のから揚げのみに付いてくるもので 
から揚げ(ハーフサイズ)や定食やテイクアウト用には とまっていないんですhand 01

中華包丁とぺティーナイフを器用に使って作りますうさぎ
手がかかるのでほかの仕込みが忙しい時は後回しになってしまいます顔07

『もし、一品のから揚げを注文しても とまってないときは 
「あ~仕込みが忙しいんだね!がんばって!!」
 と心の中で主人を励まして頂けるとうれしいです(笑)』


なので~とまってたらキラキラキラキララッキーキラキラキラキラってことにハートハート


久々(笑)の紹介です♪♪久々(笑)の紹介です♪♪
 仲良く並べてみましたハートたくさん        ちょうちょがいっぱい顔02

 みなさんもキラキララッキーちょうちょキラキラ見に来ませんかハート吹き出しハート吹き出し




同じカテゴリー(駿香楼の料理紹介)の記事画像
あんかけひらら♪♪
こんな仕込みをやってたよ♪♪
リクエストに応えてレバニラ炒め♪
居酒屋『駿香楼?』(笑)
準備中でも!
ラー油作り!!
同じカテゴリー(駿香楼の料理紹介)の記事
 あんかけひらら♪♪ (2014-02-21 14:44)
 こんな仕込みをやってたよ♪♪ (2013-11-24 00:32)
 リクエストに応えてレバニラ炒め♪ (2013-10-04 15:24)
 居酒屋『駿香楼?』(笑) (2013-06-14 13:54)
 準備中でも! (2013-06-12 15:03)
 ラー油作り!! (2013-05-04 14:52)

Posted by 駿香楼 奥さん at 23:21│Comments(24)駿香楼の料理紹介
この記事へのコメント
行く行く~
3男が風邪っぴき中

元気になったら
行きま~す
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年02月23日 23:38
行きたいのですが まだ予定が付いていません
今月中には・・・やまめさんにはOK取って有ります。
Posted by サムソンサムソン at 2012年02月23日 23:50
ティ・セ・ラさん! 

ちびっこ王子の様子はいかがですか~?
寒いから無理しないでくださいね~

暖かくなってからでも から揚げは逃げませんから~(笑)
いつでも待ってま~す☆

突撃は~私居ない時もあるので 
事前に連絡いただければうれしいです(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 00:01
ラッキーちょうちょ、かわい~♪
うちに、すごい唐揚げ好きがいるので食べさせあげたいなぁ~。
Posted by Tomo at 2012年02月24日 00:07
サムソンさん! うれしいで~す(*^_^*)
お忙しいのにぃ~気にかけていただいて♪♪ 

この前は『ラッキーちょうちょ』いましたか~(笑)

いつでもお待ちしてま~す(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 00:08
Tomoさん!こんばんわ~!!

スゴイから揚げ好きとは~!!(笑)
から揚げ通なのですねっ!!(●^o^●)

通のお口に合えばうれしいですね~
ぜひ一度お試しください!(^^)!
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 00:15
網もッて
 捕まえに行きます!(^^)!

ご主人捕まえた方が
 早いかしら(^^♪
Posted by suusuu at 2012年02月24日 01:23
ね~さん!(笑) 網ですか~(笑)(笑)

うちの主人 飼うのたいへんですよ~(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 01:27
可愛いですね~。息子の結婚式に娘がチョウチョを作ってお一人お一人の名前を書いてワイングラスにとめたのを思い出しました。ピンクのチョウチョでした。
Posted by けいこけいこ at 2012年02月24日 07:23
けいこさん!おはようございまーす!!


お名前入りの手作りちょうちょですか♪♪
ステキですね♪(*^_^*)
出席者の方々にも喜ばれたでしょうね
仲の良いご兄弟なんですね♪('∇')
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 08:27
ちょうちょ きれいですね~ さすが プロ!!

とことで、suuさん 網持って捕まえたくても ムリムリ(笑)
だって 匠庵宅のように ここの奥ちゃんも Mt.Tに❤ですからね~

奥ちゃん 捕まえに来る日が分かったら 私も網持って参戦したいです~ ご一報願います♪
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月24日 09:22
かわいい蝶ですね。
旦那さん上手ですね。こんな、細かい仕事もしていたんですね。気づきませんでした。今度は是非、お目にかかりたいです。結婚式、もう時期ですね。なんか、私もワクワクしちゃいます。
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年02月24日 09:35
こんど が も作ってー

キモーイかな!?
Posted by daipapa at 2012年02月24日 12:37
あけさん! りょうかいです(^^ゞ

ね~さん!あけさんもそう言ってるので
網持ってくるときは~ぜひご一報を!!

お2人とも大きくて頑丈な網を用意してくださいね!!(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 18:28
わぁ~!!池ちゃん!!

もうすぐだよね~
楽しみぃ~(●^o^●)

上手に写真撮る練習しなくちゃ!!
私、結婚式の写真っていつもいまいち・・
っていうか~みとれちゃってシャッターチャンスが・・(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 18:33
papaさん(笑) ガ ですか!!(笑)
でも似たようなもんですよね~(ゲラゲラ(爆))
言っときます(*^^)v 

出来上がったらpapaさん ガ 食べに来てくれる?
もちろんドレッシングは、しっかりかけますよ~(^◇^)((笑))
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 18:39
アケちゃん(^^♪

 了解!!

 虎ロープあたり持って行こうか!(^^)!

   駿ママ。。。。

    飼ってるの????
Posted by suusuu at 2012年02月24日 21:50
ね~さん! 捕獲?!(笑)

飼ってる? ん~・・野放しですかね~(ゲラっゲラ)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月24日 22:02
2回、注文したけどマダ見てないな~~!

プレミアム「夜の蝶」付けて(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年02月25日 09:15
ippeiさん!
「夜の蝶」ですかぁ〜♪
では 私が ちょこんと とまりましょうかぁ?(笑)

かなりプレミアムだと思いますけど〜??(笑)(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月25日 09:31
いろんな売りがありますね。

やはり老舗だけあって、歴史を感じます。
生物だから、乾燥して作り置き出来ないから
大変でしょうね。
Posted by 職パン職パン at 2012年02月25日 17:45
職パンさん!老舗なんですかね~? 14年です!(^^)!

やっぱり職人さん!目の付けどころがちがいますね~!!
そうなんです!乾燥しちゃうんですよ~(-"-)

このニンジン 畑から採れたばかりの新しいものを使います
みずみずしさを少しでも保つためです!!

主人に『ラッキーちょうちょ』の話をしたので
せっせと、ちょうちょ作りに励んでくれると思います(笑)

がんばって~(^◇^) 私は記事を書くだけ・・(笑)(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月25日 18:51
駿ママ・・・それはある意味プレミアムだけど(汗)

職パンさんのコメントに返したように

新鮮で、みずみずしさが必須条件なんですよ・・・ね(笑)
Posted by ippeiippei at 2012年02月26日 14:27
んも~~~~~っ(笑)(笑)!!

みずみずしさになにか不満でも??????(爆)
私は採れたてですから~~(って どこからー?)

もうボスには~かないませんわっ(^◇^) 
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月26日 14:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々(笑)の紹介です♪♪
    コメント(24)