2013年03月31日
オードブルのご注文♪
『中華料理は火が命!』富士市天間 駿香楼 奥さんです♪
おうちでお花見だそうです(*^^*) いいですね♪

楽しい宴に同席できてオードブルも
喜んでると思います(^-^)
まいどありがとうございました♪
おうちでお花見だそうです(*^^*) いいですね♪

楽しい宴に同席できてオードブルも
喜んでると思います(^-^)
まいどありがとうございました♪
2013年03月30日
今日のまかない♪ パイコーどーーん♪♪
『中華料理は火が命!』富士市天間 駿香楼 奥さんです♪
なぜか今日は、おなかペコペコ~(*_*)
そんな日のまかないは、これでしょ!
ジャーン♪♪

『パイコー丼!』
中華丼の真ん中にお肉が入ってボリューム満点(*^^*)
分厚いお肉にあんが絡まって~
ご飯が進んじゃいます
あんをかける前はこんなかんじ♪♪
特別にこっそり見せちゃいましょう←って隠すほどでもないですが(笑)
↓ ↓ ↓ ↓

豚ロースがド、ド、ドーーーンっと乗っかって

これ! リピーターがメッチャ多いんです
ご飯部門のチャーハンといつもトップ争いを繰りひろげてます
あら?! 食べたくなっちゃいましたか?(笑)
『パイコー丼』 945円
ガッツリ食べたいあなたにおススメしちゃいます
なぜか今日は、おなかペコペコ~(*_*)
そんな日のまかないは、これでしょ!
ジャーン♪♪

『パイコー丼!』
中華丼の真ん中にお肉が入ってボリューム満点(*^^*)
分厚いお肉にあんが絡まって~


あんをかける前はこんなかんじ♪♪
特別にこっそり見せちゃいましょう←って隠すほどでもないですが(笑)
↓ ↓ ↓ ↓

豚ロースがド、ド、ドーーーンっと乗っかって


これ! リピーターがメッチャ多いんです

ご飯部門のチャーハンといつもトップ争いを繰りひろげてます
あら?! 食べたくなっちゃいましたか?(笑)


ガッツリ食べたいあなたにおススメしちゃいます

2013年03月28日
ありがとう~♪ 沖縄の彼へ~♪♪
『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪
こんばんわ♪ イーラのブログはここ最近『藤江祭り』状態ですね~
それだけ彼は皆さんに慕われてたってことですね
そんな私も彼をお慕い申しておりました(笑)
私と彼との出会いは、ちょうど一年前。
前任者のM氏から紹介された時の第一印象は・・・
(わ、若いなぁ~ 大丈夫かなぁ・・・・)
おまけにノー天気っぽいガハハ笑い・・・・当時は今ほどガハハしてなかったけどね
(この若者と上手くやってけるかなぁ~ちょっと・・・心配なんですけど・・・)
ぶっちゃけるとこんな感じ(笑)
でもね、そんな思いはすぐにどこかへ(笑) 彼の実力は確かなもので
それは、彼が手がけてきた他の方々のブログのトップページを見ても
よくわかります
それぞれ、その業種、その店舗にあったものを創りあげてくれる
とにかく一生懸命なんです

私のときも、いろいろ注文しました。
「一目で中華料理屋ってわかって、料理の写真をカッコよく入れたくて
そしてちょっとかわいくしたい」と・・・
そんなわがままにも「じゃあ、やってみましょう!」と
「あーでもない」「こーでもない」って
「かわいくしたいなら、あのパンダちゃん使ったらどうですか?」ってのも彼の案

「いいね~♪このパンダ動いたらもっといいのに」というと
「ん・・・、できるかなぁ・・・できます!やってみましょう!」と
とにかく頑張ってくれる。ほんと頼もしい!
そしてパンダちゃんがトコトコいい感じで出てくるようにしてくれて
「わぁ!これすっごくいい~っ!」って言ってるそばから
「こんなんどうですか?」って パンダちゃんが高速で出てくる、と言うか
超高速で次から次へとどんどん出てくる!!
「なにこれ?! パンダが見えないじゃん!!ダメ!却下! 早く戻してよ!」
って言うと「やっぱダメっすかぁ!!ガハハ」っていたずらっ子のように笑う
つられて笑っちゃう そんなことが何度もあったなぁ~
ほんと憎めないヤツ(笑)
昨日は諸事情により(ラミネート用紙が行方不明になっただけなんですけど)
送別会で渡すことが出来なかった寄せ書きを届けに
そして最後の教えを受けに行ってきました
最後という感じがしなくて、いつも通りの彼。
ただひとつ違うのは横に後任の太田くんがいたということ
真剣に次にやるべき仕事を教えてる姿は頼もしくもあり
でも寂しくもあり、しばらく複雑な思いでふたりのやり取りをぼんやり眺めてました

知らない土地にやってきて、100以上もの経営者の相談と要望に応える。
悩んだり、プレッシャーもそれは、それはたくさんあったと思います。
でも、それを感じさせないおおらかな雰囲気。
あたたかくて愉快でそして少しヘンテコな沖縄の彼
今では大好きになった彼のガハハ笑いといたずらっ子な笑顔を
きっと次回探しちゃうんだろうな。


藤江さん、ありがとうございました♪
あなたといるとなんだかよくわかんないけど楽しかったです(笑)
故郷でのご活躍を祈っています
いざ!沖縄へ!! いってらっしゃ~い
こんばんわ♪ イーラのブログはここ最近『藤江祭り』状態ですね~

それだけ彼は皆さんに慕われてたってことですね
そんな私も彼をお慕い申しておりました(笑)
私と彼との出会いは、ちょうど一年前。
前任者のM氏から紹介された時の第一印象は・・・
(わ、若いなぁ~ 大丈夫かなぁ・・・・)
おまけにノー天気っぽいガハハ笑い・・・・当時は今ほどガハハしてなかったけどね
(この若者と上手くやってけるかなぁ~ちょっと・・・心配なんですけど・・・)
ぶっちゃけるとこんな感じ(笑)
でもね、そんな思いはすぐにどこかへ(笑) 彼の実力は確かなもので
それは、彼が手がけてきた他の方々のブログのトップページを見ても
よくわかります
それぞれ、その業種、その店舗にあったものを創りあげてくれる
とにかく一生懸命なんです

私のときも、いろいろ注文しました。
「一目で中華料理屋ってわかって、料理の写真をカッコよく入れたくて
そしてちょっとかわいくしたい」と・・・
そんなわがままにも「じゃあ、やってみましょう!」と
「あーでもない」「こーでもない」って
「かわいくしたいなら、あのパンダちゃん使ったらどうですか?」ってのも彼の案

「いいね~♪このパンダ動いたらもっといいのに」というと
「ん・・・、できるかなぁ・・・できます!やってみましょう!」と
とにかく頑張ってくれる。ほんと頼もしい!
そしてパンダちゃんがトコトコいい感じで出てくるようにしてくれて
「わぁ!これすっごくいい~っ!」って言ってるそばから
「こんなんどうですか?」って パンダちゃんが高速で出てくる、と言うか
超高速で次から次へとどんどん出てくる!!
「なにこれ?! パンダが見えないじゃん!!ダメ!却下! 早く戻してよ!」
って言うと「やっぱダメっすかぁ!!ガハハ」っていたずらっ子のように笑う
つられて笑っちゃう そんなことが何度もあったなぁ~
ほんと憎めないヤツ(笑)
昨日は諸事情により(ラミネート用紙が行方不明になっただけなんですけど)
送別会で渡すことが出来なかった寄せ書きを届けに
そして最後の教えを受けに行ってきました
最後という感じがしなくて、いつも通りの彼。
ただひとつ違うのは横に後任の太田くんがいたということ
真剣に次にやるべき仕事を教えてる姿は頼もしくもあり
でも寂しくもあり、しばらく複雑な思いでふたりのやり取りをぼんやり眺めてました

知らない土地にやってきて、100以上もの経営者の相談と要望に応える。
悩んだり、プレッシャーもそれは、それはたくさんあったと思います。
でも、それを感じさせないおおらかな雰囲気。
あたたかくて愉快でそして少しヘンテコな沖縄の彼
今では大好きになった彼のガハハ笑いといたずらっ子な笑顔を
きっと次回探しちゃうんだろうな。


藤江さん、ありがとうございました♪
あなたといるとなんだかよくわかんないけど楽しかったです(笑)
故郷でのご活躍を祈っています
いざ!沖縄へ!! いってらっしゃ~い

2013年03月24日
かわいいお客さん♪♪
今日は富士市境のグループホーム 『2人3脚』(←ポチッと)の石田さんと
お孫ちゃんたちがいらしてくれました(*^^*)
一緒にパチリ!(あら!小さいボクちゃんに私、ガン見されてる(笑))

お姉ちゃん♪ 懐っこくてかわいいの
たくさんおしゃべりしてくれました
2枚目は石田さんもご一緒に

お兄ちゃん♪ お茶目だわ
美味しかったって言われちゃった♪ ありがと
これからお花見にお出掛けっていってました


さくら咲いてたかな~?

ご来店ありがとうございました
かわいいお客さん
また会いに来てね~
お孫ちゃんたちがいらしてくれました(*^^*)
一緒にパチリ!(あら!小さいボクちゃんに私、ガン見されてる(笑))

お姉ちゃん♪ 懐っこくてかわいいの

たくさんおしゃべりしてくれました

2枚目は石田さんもご一緒に

お兄ちゃん♪ お茶目だわ


これからお花見にお出掛けっていってました



さくら咲いてたかな~?



ご来店ありがとうございました

かわいいお客さん



2013年03月22日
パソコン復活!!!
『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪
ビックリしちゃった
昨日の夜、電源入れたらパソコンが真っ暗に!!
カーソルは動くんだけど画面がまっ黒け
何度再起動してもこの繰り返し
昼間は普通に機嫌よく動いてたのに、どうしちゃったのーー?
急に夜になったらご機嫌ナナメに
?!
私なんかしちゃったかな???と2時間くらい格闘したけど もうやーめた!
私には強ーい味方がいるもんね~
というわけで、行ってきました 『PCセレクト』さん♪
私、開店前の準備があったので、状況説明だけしてパソコン置いて
修理してもらおうと思ってたんだけど
「あー、これね!このメーカーによくあることだよー」ってテキパキっと
「スンゴーーぃ
」 直った!!!
「ほら!これでOK!この症状ね~業界では有名な話だから」
と、なんともマニアックな情報!! 「ヘエーーーー。」あらためて感心
見て、見て!! バッチリ!!

「念のため、その後もきちんと動くか調べておくから使わないなら置いてって」
「うん、置いてく、置いてく!ちゃんと見て!」
「その場だけ直っても次に同じ状況になることもあるからね~」
これぞ、プロ! あとの心配までちゃんとしてくれる。 安心して任せられるね~
私が直してもらってる間も電話がジャンジャン鳴ってたし、
相談に来てた方もいました
きっと、親切丁寧で素早い対応が人気の秘密なんでしょうね~
私もファンのひとりです
ありがとうございました!とっても助かりました
パソコントラブルの際には 富士宮東高すぐそばの『PCセレクト』さんへGO!
お手頃価格でパソコンも販売してますよ~店舗情報はこちら⇒ポチッと★
ビックリしちゃった

カーソルは動くんだけど画面がまっ黒け

昼間は普通に機嫌よく動いてたのに、どうしちゃったのーー?
急に夜になったらご機嫌ナナメに

私なんかしちゃったかな???と2時間くらい格闘したけど もうやーめた!
私には強ーい味方がいるもんね~

というわけで、行ってきました 『PCセレクト』さん♪
私、開店前の準備があったので、状況説明だけしてパソコン置いて
修理してもらおうと思ってたんだけど
「あー、これね!このメーカーによくあることだよー」ってテキパキっと
「スンゴーーぃ

「ほら!これでOK!この症状ね~業界では有名な話だから」
と、なんともマニアックな情報!! 「ヘエーーーー。」あらためて感心
見て、見て!! バッチリ!!

「念のため、その後もきちんと動くか調べておくから使わないなら置いてって」
「うん、置いてく、置いてく!ちゃんと見て!」
「その場だけ直っても次に同じ状況になることもあるからね~」
これぞ、プロ! あとの心配までちゃんとしてくれる。 安心して任せられるね~
私が直してもらってる間も電話がジャンジャン鳴ってたし、
相談に来てた方もいました
きっと、親切丁寧で素早い対応が人気の秘密なんでしょうね~
私もファンのひとりです


パソコントラブルの際には 富士宮東高すぐそばの『PCセレクト』さんへGO!
お手頃価格でパソコンも販売してますよ~店舗情報はこちら⇒ポチッと★