ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年09月04日

ランチのあとは~♪♪

日曜の夜、仕事から帰ってきたら玄関に大きなクーラーボックスがクエスチョンマーククエスチョンマーク

なんだこれ? 開けるとお魚ゴロゴロ熱帯魚熱帯魚

「うわっ!これどしたの??顔08」とさわいでいると2階から娘が降りてきて
「今日釣ってきたんだって~おすそわけだって~顔01
友達からもらったらしい・・・

大変だ~大変だ~どうしよう・・・主人に電話携帯電話 
「ほ~びっくりマークじゃあクーラーにいっぱい氷入れといて顔01 明日じょるよOK
(「じょる」って魚をおろすって意味で主人言うけど・・みなさん言います?
 ちなみに主人の両親は言います)

にしても・・・・・大漁だったのね熱帯魚熱帯魚熱帯魚
おすそわけが~こ~んなにいっぱいキラキラ

お刺身にしてもらいましょう~ハートたくさん 
ここからは主人の撮った写真ですびっくりマーク 

(私はその頃、美女たちと楽しいランチタイムでした)顔12 ウヒヒハート吹き出し
 
ランチのあとは~♪♪


ランチのあとは~♪♪ランチのあとは~♪♪
主人曰く・・じょる前は4本だったそうですびっくりマーク ギラギラですねキラキラキラキラ


ランチのあとは~♪♪ランチのあとは~♪♪
このお方は・・『はた』と言うらしい    重そうにタタキが乗ってるのは『あじ』


ランチのあとは~♪♪ランチのあとは~♪♪
このおっかない顔は『黒ムツ』びっくりマーク    歯がすごかった顔08

ゲストのサンマ、タコ、海ブドウを添えてこんなかんじに出来ましたハートハート
ランチのあとは~♪♪

お待たせしましたハート吹き出し ごはんですよ~~顔12

せっかくなので、お魚いただいちゃったお友達もご招待顔02


で、こんなかんじの夜ごはんでしたキラキラキラキラ
ランチのあとは~♪♪

           満腹ハート吹き出し 満腹ハート吹き出し ↑  ↑これだけ写真わたしが撮りましたOK 



Posted by 駿香楼 奥さん at 21:51│Comments(12)
この記事へのコメント
お見事(*^^*)

素晴らしい♪
ダーリン♪♪

幸せね♪
さんま、食べたい♪
Posted by suu at 2012年09月04日 22:02
これっておすそ分けって言うの~?!
凄い豪華すぎ!!(笑)

さすが 駿パパ♪ 今度 我が家のも じょってくださいな。

って、じょるって 初めて聞いたよ~(@_@;)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月04日 22:04
刺身好きの我が家・・・

  この光景を見たら 我が家の3兄姉妹は

   がっつきます!!
Posted by しゅうほうママしゅうほうママ at 2012年09月04日 22:31
ね~さん!それほどでも・・・・(照) 

って私じゃないかぁ~(^◇^)

サンマ、太刀魚~♪♪ ギラギラ系おいしいね~(*^^)v
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年09月04日 22:33
あけさん!お友達が言うには・・・鯛やらなにやら~

まだ釣ってきたそうです(^◇^) 

でも!! 自分のお家にはアジのみだって!

だからすんごく喜んで食べてた(笑) 自分が釣ったのだからね~♪

きっとお母さんは、じょれないのかな 

私だって間違いなくぜーんぶ塩焼き^m^
 
バッテンの切り込み入れて~~~(*^^)v

やっぱ・・・あけさんもタケちゃんもじょるって言わないんだ~

ん~~ もしかしてお義父さんたちの造語?(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年09月04日 22:41
しゅうほうママさん! 

がっつくのね(笑)  見てみたい・・・(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年09月04日 22:44
うちは「りょる」って言います。微妙な違いですね!
Posted by きものかわむらきものかわむら at 2012年09月05日 00:56
かわむらさん!ほんとですか?!
「りょる」ですか!!

わかった!
じゃあお義父さんちのは訛ってるんだ(笑)
うん♪うん♪妙に納得(笑)(笑)

『宮語』ですかね〜(*^_^*)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年09月05日 01:04
凄い@@高級魚ばかりじゃないですか@@

これを、料理屋さんで頼んだら1万円でも食べられない

ですね。。。

超、豪華な夕食でしたね(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年09月05日 06:43
さすが駿パパさん!!

豪華~!伊豆の旅館みたいですヽ(*'0'*)ツ

じょる・・・私も初めて聞きました!
でもダンナさんに聞いたら「フツーに言うよ」ですって!
お義父さんも釣りやるから、
馴染みのある人は言うんですかね?
Posted by 天野友江 at 2012年09月05日 07:47
ippeiさん! 売れば良かったかなぁ~?(笑)

私が美女たちとキャイキャイしてるときに

黙々と~じょってくれてた板さんに感謝です(●^o^●)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年09月05日 15:58
べジ友ちゃん! そっか~♪ 伊豆の旅館ね~♪
あ~~~ お風呂に『温泉のもと』入れれば良かった~~(笑)

え?じょるって言います?? 

さっき主人に「かわむらさんとこは『りょる』って言うんだって~
『りょる』が訛って『じょる』になったんじゃない?」っていったら

料理する⇒りょる⇒じょる かなぁ~~??と勝手に推測してた(笑)

「それより!そんな、変なこと書くなよ~~!」と言われちゃった

だって不思議だったんだもん(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年09月05日 16:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランチのあとは~♪♪
    コメント(12)