2012年07月16日
またまた難題
大海の一滴
字は書けたけど意味が
なんじゃこりゃ!
ほにゃららの中の一握り
ってことですかね〜
誰かhelp me〜!
所で今日は息子の応援
夏の高校野球!
あれよあれよで点取られてしまいました。
やっぱり強敵! うまいところに打つ!!
来年こそは道頓堀と通天閣につれてってほしいなぁ~
駿香楼 天然自由人
Posted by 駿香楼 奥さん at 13:03│Comments(4)
│マスターのきまぐれ日記
この記事へのコメント
これが。。。。毎日来るんだね~!(^^)!
大きな海に、一滴の滴・・・・
広い所に。。。ほんの小さなもの・・・・
そんな意味じゃ無いっけ?
大きな海に、一滴の滴・・・・
広い所に。。。ほんの小さなもの・・・・
そんな意味じゃ無いっけ?
Posted by suu at 2012年07月16日 13:13
広大海に極めて小さい雫があること。
人間存在のはかなさということでしょうか。
人間存在のはかなさということでしょうか。
Posted by 石原 万里子
at 2012年07月16日 13:21

石原 万里子さんへ
お返事遅くなりましてすみません。
なんとなく分かったような
わかんないような
とにかくあまり難しい事は
気にするな
ってことですかね
ん〜納得!
お返事遅くなりましてすみません。
なんとなく分かったような
わかんないような
とにかくあまり難しい事は
気にするな
ってことですかね
ん〜納得!
Posted by 駿香楼 天然自由人 at 2012年07月17日 14:50
suuさんへ
遅くなりまして
お返事ありがとうございました。
なんとなく分かったような
わかんないような
複雑な気持ちです。
あまり難しい事には
チャレンジしないほうがいいかも。
次回 乞うご期待!
遅くなりまして
お返事ありがとうございました。
なんとなく分かったような
わかんないような
複雑な気持ちです。
あまり難しい事には
チャレンジしないほうがいいかも。
次回 乞うご期待!
Posted by 駿香楼 天然自由人 at 2012年07月17日 15:03