2012年06月11日
反抗期????
我が家には現在 高2の娘と高1の息子がいます

娘の反抗期?のようなもの?は小学校高学年くらいからで
なんで、なんで攻撃から始まり~
「なんでうちは5時に帰らなきゃダメなの?」(みんなは6時すぎても遊んでるのに)
「なんでお泊りしちゃいけないの?」(みんなはお友達の家に泊まってるのに!!)
などなど・・
説明してもみんながいいのに自分がダメなのが理解できないらしく
(まぁ、気持ちはわかるけど・・ それが我が家のルールなのよ・・)
と言っても納得するはずもなく ギャーギャー言い争いをしてました
その辺から反抗的な態度をとりはじめ
当時、私も 『反抗期?!受けてたとうじゃないの!』と鼻息荒くしていたので
(あの時は若かったのね~(笑))しょっちゅう娘とぶつかってました
最初は「まぁ、まぁ・・」と仲裁に入っていた息子ですが、間に入ると
思わぬ『とばっちり』を受けまくる(笑)ので ほったらかすようになり
私と娘のバトルはエスカレート
でもこの娘、主人には反抗しないので
主人は軽く「お母さんと仲良くしなきゃダメだぞ~」なんてのん気に
ますます腹立つわ~

そんな感じでイライラ&バトルがしばらく続いたなぁ~
でもね、メチャメチャけんかしても「行ってきます」と「ただいま」は必ず言ってた
友人に言ったら「そんな反抗期はカワイイもんだよ~
大丈夫よ
」
と言われちゃった
結構、真剣に悩んでたんだけどなぁ~
旦那みたいにのん気に構えたら~?
もっとひどくなると口もきかなくなるし、暴言吐いたりするんだよ~って
友人の言うとおりそのあと間もなくしてス~ッとトゲトゲした感じはなくなりました
なんでそんなこと思い出したかって言うとね


娘の反抗期?のようなもの?は小学校高学年くらいからで
なんで、なんで攻撃から始まり~
「なんでうちは5時に帰らなきゃダメなの?」(みんなは6時すぎても遊んでるのに)
「なんでお泊りしちゃいけないの?」(みんなはお友達の家に泊まってるのに!!)
などなど・・
説明してもみんながいいのに自分がダメなのが理解できないらしく
(まぁ、気持ちはわかるけど・・ それが我が家のルールなのよ・・)
と言っても納得するはずもなく ギャーギャー言い争いをしてました
その辺から反抗的な態度をとりはじめ
当時、私も 『反抗期?!受けてたとうじゃないの!』と鼻息荒くしていたので
(あの時は若かったのね~(笑))しょっちゅう娘とぶつかってました
最初は「まぁ、まぁ・・」と仲裁に入っていた息子ですが、間に入ると
思わぬ『とばっちり』を受けまくる(笑)ので ほったらかすようになり
私と娘のバトルはエスカレート


でもこの娘、主人には反抗しないので
主人は軽く「お母さんと仲良くしなきゃダメだぞ~」なんてのん気に

ますます腹立つわ~


そんな感じでイライラ&バトルがしばらく続いたなぁ~
でもね、メチャメチャけんかしても「行ってきます」と「ただいま」は必ず言ってた
友人に言ったら「そんな反抗期はカワイイもんだよ~


と言われちゃった
結構、真剣に悩んでたんだけどなぁ~

もっとひどくなると口もきかなくなるし、暴言吐いたりするんだよ~って
友人の言うとおりそのあと間もなくしてス~ッとトゲトゲした感じはなくなりました

なんでそんなこと思い出したかって言うとね
どうやら・・息子が反抗期っぽいのです(笑)
ちょっとなんか言うと「はい、はい、はい、はい・・・」って何回言うんだ?
すぐムッとするし・・ めんどくさそうに話すし・・
あら?あら?ついに?(笑)
この前、「わかったよッ
」って言って
部屋のドアをバーーーーーンって閉めた時にも~
今ではすっかり落ち着いた娘と「あ~~反抗期?いまごろ?」
とふたりでクスッと(笑)
今のところ息子も「行ってきます」と「ただいま」はしっかり言ってるので
しばらくは静観・・
私も年をとったってことかなぁ~まるくなったなぁ~と思うのでした(笑)
ちょっとなんか言うと「はい、はい、はい、はい・・・」って何回言うんだ?
すぐムッとするし・・ めんどくさそうに話すし・・
あら?あら?ついに?(笑)
この前、「わかったよッ

部屋のドアをバーーーーーンって閉めた時にも~
今ではすっかり落ち着いた娘と「あ~~反抗期?いまごろ?」
とふたりでクスッと(笑)
今のところ息子も「行ってきます」と「ただいま」はしっかり言ってるので
しばらくは静観・・

私も年をとったってことかなぁ~まるくなったなぁ~と思うのでした(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 19:05│Comments(18)
│日々のこと
この記事へのコメント
は~・・・・
うちの長男くんは まだまだかわい子ちゃんなんですね~(笑)
その時が来たら 相談しに行かせてください!!
うちの長男くんは まだまだかわい子ちゃんなんですね~(笑)
その時が来たら 相談しに行かせてください!!
Posted by しゅうほうママ
at 2012年06月11日 19:46

長い人生みんなとうってきたみちです。
本当に難しいですね。
僕も悩みました。
本当に難しいですね。
僕も悩みました。
Posted by タナチュウ at 2012年06月11日 19:48
「ますます腹立つわ~」に笑っちゃいました
ごめんなさいm(_ _)m
のんきな夫って確かに腹立ちますよね!
まだ小学生の子たち
わたしもくすっと笑える反抗期を迎えられるようになりたいな・・・と。
でも1人目は無理なんだろうなぁ^^;
ごめんなさいm(_ _)m
のんきな夫って確かに腹立ちますよね!
まだ小学生の子たち
わたしもくすっと笑える反抗期を迎えられるようになりたいな・・・と。
でも1人目は無理なんだろうなぁ^^;
Posted by すず社労 at 2012年06月11日 20:08
なるほど…
約10年後に備えて、今から勉強させていただきます!
約10年後に備えて、今から勉強させていただきます!
Posted by きものかわむら
at 2012年06月11日 21:53

しゅうほうママさん♪
もしかしたら…長男くんより
お姉ちゃんのほうが先かもね♪
相談だなんて〜
いつでもおしゃべりに来てね♪
もしかしたら…長男くんより
お姉ちゃんのほうが先かもね♪
相談だなんて〜
いつでもおしゃべりに来てね♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月11日 21:54
ippeiは小5位から25才位まで
15年間、反抗してました。。。。(≧▽≦)
そんなippeiでも、最後は親孝行するまでに
なったので心配いらないと思いますよ('-^*)/
15年間、反抗してました。。。。(≧▽≦)
そんなippeiでも、最後は親孝行するまでに
なったので心配いらないと思いますよ('-^*)/
Posted by ippei
at 2012年06月11日 22:02

あら?タナチュウさんも!!
うちの主人は「まぁ、そんなカッカするなよ〜」
って感じだったんですよ〜(笑)
まぁ、そこに救われたんですけどね!!
イラっとくるときもありました(笑)
うちの主人は「まぁ、そんなカッカするなよ〜」
って感じだったんですよ〜(笑)
まぁ、そこに救われたんですけどね!!
イラっとくるときもありました(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月11日 22:09
すず社労さん!こんばんわ♪
のんきもよし悪しで(笑)
母は損な役割だなぁって当時は思いました。
一人目は余裕をもって受け流すのは
ちょっとむずかしいかもですが
過ぎてみればいい思い出?(笑)です♪
のんきもよし悪しで(笑)
母は損な役割だなぁって当時は思いました。
一人目は余裕をもって受け流すのは
ちょっとむずかしいかもですが
過ぎてみればいい思い出?(笑)です♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月11日 22:23
きものかわむらさん♪
10年後のしんちゃんの反抗期……
ちょっと想像できないかも(笑)
でっかいイヤイヤくんだね♪
10年後のしんちゃんの反抗期……
ちょっと想像できないかも(笑)
でっかいイヤイヤくんだね♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月11日 22:29
お〜〜!!ippeiさん!!
反抗期のプロだね〜(笑)
ん?プロ??(笑)(笑)
反抗期のプロだね〜(笑)
ん?プロ??(笑)(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月11日 22:38
まあるくなっても。。。。。細いし。。。
あたしなんか。。。未だに反抗期(外には出さない)(*^^)v
誰もいないところで、ブツブツ。。。。。
こんちわ~おはよう~
挨拶出来てれば。。。大丈夫よ(*^^)v
あたしなんか。。。未だに反抗期(外には出さない)(*^^)v
誰もいないところで、ブツブツ。。。。。
こんちわ~おはよう~
挨拶出来てれば。。。大丈夫よ(*^^)v
Posted by suu at 2012年06月12日 01:21
ね〜さん!!おはよう♪
外には出さない〜?!
内抗期〜??(なんのこっちゃ?(笑))
ね〜さんの〜ブツブツ。。。想像して(笑)(笑)
そうね〜♪挨拶出来てるから〜静観中(*^^)v
外には出さない〜?!
内抗期〜??(なんのこっちゃ?(笑))
ね〜さんの〜ブツブツ。。。想像して(笑)(笑)
そうね〜♪挨拶出来てるから〜静観中(*^^)v
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月12日 07:10
こんにちは、
しっかりと、繋がっていますね
羨ましいかぎりです。
しっかりと、繋がっていますね
羨ましいかぎりです。
Posted by ピアピア おさちゃん
at 2012年06月12日 14:28

おさちゃん!こんにちわ♪
そうですか?繋がっていますか?!
ありがとうございます!
うれしいです!!
そうですか?繋がっていますか?!
ありがとうございます!
うれしいです!!
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月12日 14:54
今、娘が反抗期に突入〜(--;
でも親に歯向かう勇気はなく・・・。
ブツブツ…イライラ…足音ドスドス…ドアバタ〜〜ン!!
って態度で表してます(^^;
でも親に歯向かう勇気はなく・・・。
ブツブツ…イライラ…足音ドスドス…ドアバタ〜〜ン!!
って態度で表してます(^^;
Posted by Tomo at 2012年06月12日 14:56
あ〜〜!! Tomoさん!
良くわかるよ〜!!
そうそう!!そうだったよ〜!!
私は、いちいち相手にしてたけど
ヤンワリかわすのがきっといいんだろうね♪
血の気の多かった私は出来なかったけど
Tomoさんなら出来そう♪
ダメなことはダメ!良くないことは注意する!
それ以外は……
あたたかく見守ってあげて下さいね♪お母さん♪
良くわかるよ〜!!
そうそう!!そうだったよ〜!!
私は、いちいち相手にしてたけど
ヤンワリかわすのがきっといいんだろうね♪
血の気の多かった私は出来なかったけど
Tomoさんなら出来そう♪
ダメなことはダメ!良くないことは注意する!
それ以外は……
あたたかく見守ってあげて下さいね♪お母さん♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月12日 15:12
家のルール、最高です!
人の家は人の家、最後に守るのは親。
社会人になるまでは、なかなか分かってもらえませんが
頑張って意志を曲げないで下さい。
男の子でも女の子でも、子供が怒っている時は
笑顔は禁物です。
ばかにされた気になって、爆発の原因になります。
あっ、つい真剣になってしまいました。
おっさんの戯言として聞き流して下さ~い。
人の家は人の家、最後に守るのは親。
社会人になるまでは、なかなか分かってもらえませんが
頑張って意志を曲げないで下さい。
男の子でも女の子でも、子供が怒っている時は
笑顔は禁物です。
ばかにされた気になって、爆発の原因になります。
あっ、つい真剣になってしまいました。
おっさんの戯言として聞き流して下さ~い。
Posted by 職パン
at 2012年06月12日 17:30

職パンさん!こんばんわ~♪
ルールは大事ですよね!!
あっ!クスッと笑ってるのは息子がドアバーーーンとやって
部屋に入った時なので大丈夫です!
ルールは大事ですよね!!
あっ!クスッと笑ってるのは息子がドアバーーーンとやって
部屋に入った時なので大丈夫です!
Posted by 駿香楼 奥さん
at 2012年06月13日 23:52
