ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年06月08日

敬意を表して〜♪♪



ひとつ前の記事ポチッと でおわかりのように
今夜はお茶屋さんの宴会でした四葉のクローバー

同業者同士お話が弾み、夜が更けるまで
熱いディスカッション&交流会で
盛り上がっていました!!

この宴会にはブロガーさんの
茶坊主さん yamataka兄ちゃん 
 (↑ポチッとしてみて)

高原茗友会のメンバーとして参加していましたよ♪

みなさん、お茶に対する思いは半端なかったです!!

そんなみなさんに敬意を表し
晩酌は『焼酎のお茶割り』にしてみました!!

贅沢に新茶で割っちゃえ顔05

おつまみ係の主人がまだ帰ってこないので…
つまみないけど、今夜はお先に〜♪♪


そうそう♪
評判の茗友会の美味しいお茶の詳細は
こっちでみてねハート吹き出し
ポチッと1 ポチッと2

同じカテゴリー(ご来店ありがとうございます。)の記事画像
大忘年会~ありがとうございました♪~
本日のお客さん♪
おじさまたちが揃うと(笑)
夏バテもふっ飛んじゃうね~♪ ありがとうございました!
楽しい週末でした♪
同窓会♪♪
同じカテゴリー(ご来店ありがとうございます。)の記事
 大忘年会~ありがとうございました♪~ (2013-12-03 07:47)
 本日のお客さん♪ (2013-11-26 14:17)
 おじさまたちが揃うと(笑) (2013-09-25 17:40)
 夏バテもふっ飛んじゃうね~♪ ありがとうございました! (2013-09-12 01:40)
 楽しい週末でした♪ (2013-07-15 19:43)
 同窓会♪♪ (2013-07-07 00:08)

この記事へのコメント
お茶屋さんの宴会ですか。

納得しました。
Posted by タナチュウタナチュウ at 2012年06月08日 00:40
タナチュウさん(笑) わかって頂けて~♪♪

美味しく頂きました(^◇^) あ、まだ頂き中(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年06月08日 00:59
お~~~~~~!(^^)!

 贅沢にも。。。。新茶割とは。。。。
 
  美味しそうだ~~~(*^^)v

帰ってきた???

 おつまみかかり様。。。


お疲れ様(*^_^*)
Posted by suu at 2012年06月08日 01:21
ね~さん!来た来た(笑)

ん~とね~ ユーリンチーとサラダと
白菜煮たの(?)←これはお義母さん作・・

がやって来た~~(*^^)v 食べ過ぎ注意(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年06月08日 01:48
いいな~。おいしい物作ってくれる旦那さんで・・・。
お酒は飲めないからいいけど、ユーリンチー食べたい!!
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年06月08日 06:32
池ちゃん!おはよ〜♪

主人は自分が食べたいものを作って来るんだよ(笑)
その方が手っ取り早いから〜(笑)(笑)

池ちゃんちの実家の手巻き寿司〜♪♪
いいなぁ〜(*^_^*)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月08日 07:01
お茶屋さんや農家さんの話すこと

専門的でわからないことばかりですが
聞いてて、とても楽しいですね(^v^)

「この辺の土は富士山噴火の頃だから
新しいんだよね」
とか私とは次元の違う話をされて
ビックリすること多々ありますが・・・
Posted by するがの幸店長 at 2012年06月08日 07:04
O店長さん!!おはようございま〜す♪

みなさん何代目…とかの方たちばかりで

伝統を引き継ぎつつ、新しいことにも……
とそれぞれ熱い想いが飛び交ってた感じを受けました♪

噴火前だの後だのは(笑)
私も言われたら困惑しちゃいます!きっと(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月08日 07:20
おはようございます

冷やし中華

美味しかったです

やっぱり......ギヨウザは外せないですね。

また、いきます。
Posted by ピアピア おさちゃんピアピア おさちゃん at 2012年06月08日 08:09
新茶わりか~~今度、試してみねば('-^*)/
Posted by ippei at 2012年06月08日 10:41
おさちゃん!さっそく冷やし中華~♪ 

ありがとうございます(*^^)v

外せないギョーザは夏バテ防止にピッタリです(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年06月08日 16:36
ippeiさん! 新茶で割ると~お茶のいい香りが~~♪

試してみてね(*^^)v
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年06月08日 16:42
銘友会の熱き語り わかる感じがします。
先日 茶坊主さんが 突撃で来て下さいましたが 
彼のお茶に対する熱い作り手の話を聞きまして・・・
リアルタイムでした。
美味しい富士・富士宮のお茶が 大勢のみなさんに愛飲されるよう応援していきたいですね。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月08日 21:30
このコメントは・・タケちゃん?(^◇^)

茶坊主さんは普段はわりと「ぽや~ん(笑)」としてる
いいパパなのですが

ものすごく仕事熱心な若者なのですよん♪
地元のお茶は何てったって『水と空気』がサイコーですからね~(*^^)v
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年06月09日 00:02
油淋鶏~~~~大好き~~

 本物食べたい。。。。(*^_^*)
Posted by suu at 2012年06月09日 00:08
ね~さん!ほんもの~?(笑)

ちょっと甘酸っぱいタレが美味しいんだよね~(*^^)v
夏にピッタリ!!

先日の匠庵の夜ごはんの油淋鶏~♪おいしそ~でした(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年06月09日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敬意を表して〜♪♪
    コメント(16)