ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年03月20日

コツコツと……



新しいメニューを作っています♪♪

見やすく美味しそうに表現するのは難しいです…

完成にはもうちょっとかかりそうですが
コツコツ頑張りますo(^o^)o


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
地引網とBBQ~!!!
無事に治りました♪お礼(^o^)/
やっちゃいました……
最後の体育祭♪
手をつなぐ♪♪
いい日旅立ち♪
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 地引網とBBQ~!!! (2014-06-23 20:51)
 無事に治りました♪お礼(^o^)/ (2014-06-18 23:51)
 やっちゃいました…… (2014-06-16 08:57)
 最後の体育祭♪ (2014-06-02 18:21)
 手をつなぐ♪♪ (2014-04-18 02:56)
 いい日旅立ち♪ (2014-04-01 08:07)

Posted by 駿香楼 奥さん at 23:40│Comments(16)日々のこと
この記事へのコメント
今日はゆっくりとお話が出来、とても刺激になりました!
まぜそばもマイルドな感じで美味しかったです☆
駿香楼さんが巣鴨にあったらな~♪
お互い、コツコツ頑張っていきましょう!
Posted by ほまれ at 2012年03月21日 00:40
なんでも、コツコツが、大事だね~

 
Posted by suusuu at 2012年03月21日 00:45
ほまれちゃん!こんばんわぁ〜♪
今日はありがとう♪
あっという間に時間が経っちゃった(笑)

楽しい話の中にヒントをいっぱいもらいました♪
またゆっくり〜(*^_^*)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月21日 01:25
ね〜さん!
実は私、コツコツ苦手なんです(笑)

でも頑張りま〜すo(^o^)o
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月21日 01:28
おはようございます。奥さんはホンマ素晴らしい内助の功です。
Posted by けいこけいこ at 2012年03月21日 07:31
ippeiもコツコツは苦手です(≧▽≦)

ギリギリまで溜めておいて一気に片づけるタイプです。

その代り、集中力は人並み以上にあるとおもいます。

人、それぞれですからね('-^*)/

頑張ってくだちゃい!!
Posted by ippei at 2012年03月21日 07:35
おはよー!!

おしりに火がつかないと
動かない者ですが。(笑

ガンバレー!
お料理の写真って
難しいもんね。
Posted by 万里万里 at 2012年03月21日 08:10
すごいじゃ~ん!! 新しいメニューの画面を自分で作るなんて パチパイです♫
コツコツの成果を 楽しみに待ってますね(*^_^*)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年03月21日 09:29
けいこさん!ホンマでっか?(笑)

ありがとうございます(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月21日 09:42
私もホンマはippeiさんタイプです(笑)

でも、次から次へとやらなきゃならない事が
出てくるので追いつかなくなってしまうんです(悲)

昔より集中力も衰えた気もします(笑)
笑えないんですけどね~(-"-)

集中力の高め方伝授してくださ~~い(●^o^●)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月21日 09:49
万里さん!おはよ~ございま~す!!

写真も画像の配置も全体のバランスも・・
ホンマに(笑)むずかしいです・・(悩)

今度万里さんのおしりに火をつけにいきますよ~
必要なときはいつでも呼んで~(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月21日 09:56
あけさん!おはようございま~す!!

メニューは開店当初から私が作ってて何度か変えてるんですけど・・
どうしてもワンパターンで変わり映えしないので
今回、商品の見直しも含めてメニュー内容を一掃することになりました!!

先日FのK氏にお会いして指導を受けてきました~
苦手だけど(笑)コツコツやっていきま~す(^◇^)

完成したら見に来てね~(^o^)丿 だいぶ先だけど・・(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月21日 10:14
アハハハハ(^〇^)

私もだっ!!!
Posted by suusuu at 2012年03月21日 15:44
え〜〜〜〜!!
ね〜さんも!? 見えないなぁ〜、あ、見えるかぁ(笑)

ん〜〜どっちだぁ??

あ!!!会ったことなかったε=ヾ(*~▽~)ノ
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月21日 16:08
今は便利な世の中になりました。
自分で写真付きのメニューを作れるんですから。

大変ですが、頑張って下さい。
Posted by 職パン職パン at 2012年03月22日 17:37
職パンさん!大変です!はっきり言って大変です!(笑)

でも、ちゃんとしたメニューってすんごく高いんです(驚)
プロのカメラマン、プロのデザイナー・・

なのでやらざるを得なかった・・それが10年前です

パソコンも持ってなくて弟に借りて
試行錯誤して作りました(笑) 

データー飛ばしちゃったり
フリーズしてもう一度やり直したり
もう半ベソですよ~ 教えてくれる人もいなかったし

でも、何とかなるもんですね(^◇^)
メニューを変えるごとに技術も進化していきます(笑)
パソコンいじってると あ、こうすれば出来たんだ!
とか、この方が簡単じゃ~ん! と勝手にレベルアップしていきます(笑)

ただ、画像の配置は何度やっても難しいです・・
素人なのでね~!!
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年03月23日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コツコツと……
    コメント(16)