2012年02月09日
こんなギョウザ……

ギョウザの仕込みが終わり、
時々 ネタにいろいろ入れて遊びます!
(主人は至ってマジメにやっていますが
私には遊びでやってるようにしかみえません!)
写真は『納豆ギョウザ』!!
ギャー\(>_<)/納豆大嫌い!!あり得ない!!
他にも、生姜、チーズ、梅、キムチ、沢庵……
興味?(勇気?(笑))のあるかた
試してみませんか?
お代は頂きませんよ〜売り物ではないので〜(笑)
ただひとつ!素直な感想を教えてください♪♪
合い言葉は『ミックス餃子 ひとつ!!』
なくなり次第この
『へんてこ餃子キャンペーン』
は終了しまーす!!(笑)
あ、うちの餃子(普通の(笑))もぜひ食べて下さいね〜♪
こっちは有料ですけど〜〜(爆)
追伸♪お店に私が居なくても
ミックス餃子は注文できますからね♪
どっちかと主人の方がノリノリなので(笑)
感想をバシッと言ってやって下さい!!!
Posted by 駿香楼 奥さん at 15:13│Comments(14)
│お店のこと
この記事へのコメント
うちでも 時々やりますよ~ お楽しみ餃子(@_@;)
チーズ 梅 昔流行ったシソの葉を広げたこともあったな~
生姜!いいかも~♪ 冷え性対策餃子で売り出す?
では また駿香楼さんで オーダー 『ミックス餃子下さい!』やりましょうね。
チーズ 梅 昔流行ったシソの葉を広げたこともあったな~
生姜!いいかも~♪ 冷え性対策餃子で売り出す?
では また駿香楼さんで オーダー 『ミックス餃子下さい!』やりましょうね。
Posted by タケちゃん at 2012年02月09日 15:53
チーズはうちでも大人気です。
ウィンナー入りもやりました(笑)
ウィンナー入りもやりました(笑)
Posted by 若おかみTomo
at 2012年02月09日 16:08

あけさん!
お楽しみ餃子ですか−!
確かに主人は楽しんでるかも…
生姜は!私がリクエストしました♪♪
今ブームだしね〜♪
お楽しみ餃子ですか−!
確かに主人は楽しんでるかも…
生姜は!私がリクエストしました♪♪
今ブームだしね〜♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月09日 16:12
それって楽しそう!!
ほんのちょっとだけ勇気いるかも・・・
ほんのちょっとだけ勇気いるかも・・・
Posted by 隊長
at 2012年02月09日 16:19

我が家もやりますよ
キムチ
チーズ
シソ&梅
そして納豆も
凄く
美味しいですよ~
関係ないですが
キムチと沢庵(ツボ漬け)と豚肉を炒めて
ご飯に和えると
めっちゃ美味しくて
ご飯何杯でもいけるので
餃子に沢庵も
歯ごたえあって美味しいと思います
ちなみに我が家は常にに70個ちかくやいて私が30個は
一人で食べます(笑)
キムチ
チーズ
シソ&梅
そして納豆も
凄く
美味しいですよ~
関係ないですが
キムチと沢庵(ツボ漬け)と豚肉を炒めて
ご飯に和えると
めっちゃ美味しくて
ご飯何杯でもいけるので
餃子に沢庵も
歯ごたえあって美味しいと思います
ちなみに我が家は常にに70個ちかくやいて私が30個は
一人で食べます(笑)
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年02月09日 17:34
なかなか、家庭では手づくり餃子面倒ちぃね!
(調理担当ippeiシェフ・・・談)
子供の頃、お茶の缶のフタで餃子の皮を切りとって
具を詰めるお手伝いをしたのを思い出しました('-^*)/
(調理担当ippeiシェフ・・・談)
子供の頃、お茶の缶のフタで餃子の皮を切りとって
具を詰めるお手伝いをしたのを思い出しました('-^*)/
Posted by ippei at 2012年02月09日 19:02
Tomoさん ウインナーおいしそう(*^^)v
いっぱい入れた~い!!
いっぱい入れた~い!!
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月09日 22:37
隊長さん!勇気を出して いっちゃいますかぁ~(笑)
待ってま~す(^◇^)
待ってま~す(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月09日 22:39
ティ・セ・ラさん! それ!いいですね!
沢庵&キムチ&豚肉~~もう最強じゃないですかぁ!!
でもご飯何杯もって・・ちょっと危険な感じ~(笑)
餃子70個中30個って~(笑)
どんだけ食いしん坊さんなんですかぁ~(爆) お茶目(^^♪
沢庵&キムチ&豚肉~~もう最強じゃないですかぁ!!
でもご飯何杯もって・・ちょっと危険な感じ~(笑)
餃子70個中30個って~(笑)
どんだけ食いしん坊さんなんですかぁ~(爆) お茶目(^^♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月09日 22:45
ippeiさん!お茶缶ってちょうどいい大きさですね~!
切り取った残りの皮はどうしたの~?(笑)
ippeiシェフは凝った料理作りそうですね~!(^^)!
切り取った残りの皮はどうしたの~?(笑)
ippeiシェフは凝った料理作りそうですね~!(^^)!
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月09日 22:49
やるやる~~~~(#^.^#)
闇餃子と。。。呼んでますが!
食べるまで中身がわからない。。。んふふ~
闇餃子と。。。呼んでますが!
食べるまで中身がわからない。。。んふふ~
Posted by suu
at 2012年02月10日 00:32

ね~さんとこは~闇餃子なのね~おもしろーい!(^^)!
あけさんとこは~おたのしみ餃子なんだって~
うちのは~へんてこ餃子だよ~(^◇^)
あけさんとこは~おたのしみ餃子なんだって~
うちのは~へんてこ餃子だよ~(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん
at 2012年02月10日 00:49

変わり種餃子
ありだと思います。
評判が良かったものは
ホントに定番にしてもいいと思います。
ありだと思います。
評判が良かったものは
ホントに定番にしてもいいと思います。
Posted by 職パン
at 2012年02月10日 17:30

職パンさん!試してみます?
ごくごくふつー(笑)なんです(笑)
だってこのコメントでもわかるように~
みなさんやってるんですから!!
どうせやるならもっと斬新なものじゃないとね~って
私は思ってるんですけど・・冒険できないんですかね~?(笑)
チーズとか~みんないろいろやってるってよ~って言ったら
「え~ そうなの?」って驚いてるんだから・・ウケるでしょ~?
ごくごくふつー(笑)なんです(笑)
だってこのコメントでもわかるように~
みなさんやってるんですから!!
どうせやるならもっと斬新なものじゃないとね~って
私は思ってるんですけど・・冒険できないんですかね~?(笑)
チーズとか~みんないろいろやってるってよ~って言ったら
「え~ そうなの?」って驚いてるんだから・・ウケるでしょ~?
Posted by 駿香楼 奥さん
at 2012年02月10日 18:20
