ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
ショップ向けブログパーツ-営業カレンダー
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年09月18日

芸術の秋♪♪

『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪

3連休ももう終わっちゃいます!
今回はいろいろ遊べたから結構満足です(^ー^)

さてさて、すっかり過ごしやすくなり
秋の気配を感じる今日この頃♪♪

秋といえば 読書、スポーツ、食欲、そして芸術(^ー^)!!!

10日ほど遅れてしまった息子のお誕生日ケーキで
わたくし芸術品を見つけました!!

ステキでしょ♪
バースディプレートが邪魔なくらい(笑)
次回は別にしてもらおう!!

このたくさんのベロベロはどうやって作るんだろう?

教えてもらっても作れませんけど(笑)

プリンと半生チーズもゲットん(^o^)v

だって食欲の秋だもーん♪♪

芸術ケーキのお問い合わせはこちら→ポチっと★  

Posted by 駿香楼 奥さん at 18:11Comments(4)日々のこと

2013年09月14日

久々♪ 居酒屋 駿香楼(笑)

『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪

夏休み中はバタバタしててなかなかできなかった企画が
久々登場します(*^^*)

朝晩すっかり過ごしやすくなってきましたね♪

秋の気配を感じます(^ー^)
ということで、今回はこれ!!



出回ってきましたね~♪『秋刀魚!!』

読めますか?(笑) 読めますよねー(笑)
あ!じゃあ、今回は読めたらプレゼント!(笑)

「ブログ(FB)見たよ! 〇〇〇だよね!」
が合い言葉です♪

もしも、読めなかったとしても、
お魚みればわかりますよね(笑)

(中華包丁でおろしてます。
馴れてるからやりやすいんだって!ヘンなの(笑))

出来上がりは


こんな感じでいかがでしょうか♪♪


注:今回は今日、明日の《夜のみ》のプレゼントになります!!


では♪みなさん♪♪
秋のおさかなをぜひ(*^^*) あ!!中華料理もね(笑)  

Posted by 駿香楼 奥さん at 11:11Comments(0)お店のこと

2013年09月12日

夏バテもふっ飛んじゃうね~♪ ありがとうございました!

『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪

最近ちょっぴり夏バテ気味かしら~~ 
それとも、疲れが取れない気がするのは老化現象??

なんて思ってたら!

楽しいお客さんが♪♪  富士宮 光月堂の若き?!(笑)パティシエさん
彼の作る和洋菓子は美味しいよ~♪ 見た目もGOOD!⇒ぽちっと★

ん?帰りに怪しい動き・・・・

あーーーーー!!


と、言ったかどうかは定かではないですが(笑)

もうすでに『梅干しハット』をかぶってるブー子に持参の『ふじさんコーン』を!
(持ってきてたの?!(爆))

すみません・・・・・寄りすぎて山頂部分が!!! これじゃただの青コーン(笑)


爆笑のランチタイムが終わり 夜の部♪

富士市大渕 天野工務店さんの棟梁ファミリーとお弟子さんが
来てくれました!

棟梁のまじめで丁寧な仕事ぶりはファンも多いんですよ♪⇒ポチッと★

お子ちゃまたちは食後のデザート♪
 『かき氷スペシャル!!』 (はい!これは時価です(笑))


私のカメラなんかに目線はくれません(笑) 夢中です♪♪

たくさん食べて飲んで、いつもありがとうございます♪

そしてトリは毎度おなじみ?!(笑) この方がご夫婦でいらっしゃいました♪
富士市伝法 マルセン屋部海苔店の若社長♪
こちらのお海苔、絶品でリピータも多いんですよ~⇒ポチッと★

         
(注:この格好でいらしてはいません。くどいようですがちゃんとしています(笑))

皆さんにかわいがってもらって感謝、感謝ですキラキラ

いつも、いつもほんとうにありがとうございますハート吹き出し

うれしくって夏バテも吹っ飛んじゃいましたとさ(笑)  

Posted by 駿香楼 奥さん at 01:40Comments(10)ご来店ありがとうございます。

2013年09月10日

お弁当♪♪

『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪

おはようございます!
今朝は1時間早く目が覚めてしまいました。
もうちょっとウダウダしてようかなぁ~と思ってたところに
思いっきり大爆笑する出来事があって
すっかり目が覚めてしまいました(笑)
(大爆笑ネタは長くなるので省きます(≧∀≦))

そんなわけでいつもギリギリでなかなか余裕がない子供たちのお弁当も
ゆっくり作れて、写真も撮れました♪



娘はシンプルに♪



息子はお弁当箱の上にいろいろ(笑)
これにパンも入ります


大きさも重さも全く違うのよねー(*^^*)



さぁ、今日も元気にいってらっしゃーい(^o^)/  

Posted by 駿香楼 奥さん at 08:05Comments(8)日々のこと

2013年09月09日

吉原バルにて♪♪ ~ お礼~

『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪

先日の土曜日、吉原まで遠征(笑)に行ってきました!

主人も私も宮生まれ、お店も天間で富士の端っこ。
行動範囲のせまーい私にとって吉原は
ちょっと遠くの街にお出掛け感覚なのです(笑)


到着後、せっせと準備をしていると・・・



「こんにちは~~♪ あれ?ちょっと早かったですか?」
とふら~っとやって来たOくん(笑)


「あ、これ付ければいいんですか?やりますよ!」


と言ったばっかりに・・・・・(笑)


ポテト盛り付けてます(笑) なかなか手際がいいぞ!!

すっかり 助っ人くんに (Tシャツも脱いじゃってます(笑))

そうそう!配達途中のこの方も遊びにきてくれました!!
『マルセン屋部海苔店』の若社長! こちらの海苔は絶品ですよ!⇒★ポチッと

          
注:この格好で配達はしていません!! 普段はちゃんとしています(笑)


ゲストもたくさん来てくれて 







   楽しかったです♪ ありがとうございました!!












  

Posted by 駿香楼 奥さん at 17:36Comments(0)お店のこと